LOADING

コンテンツ CONTENTS

ママと赤ちゃんの癒しの専門家

頑張るママのこころを満たすオアシスルーム ぷにちゅちゅのまゆ先生です。

幸せホルモンって聞いたことがありますか?

現代社会はストレス社会と呼ばれています。心身ともに疲れている方は多いです。そんな社会だからこそ、幸せホルモンを分泌させて気持ちを満たすことが大事です。

ここでは、幸せホルモンの「セロトニン」について紹介します。

幸せホルモンとは

幸せホルモンとは、私たちの脳内で分泌されるホルモンのことです。
脳内で出されることで幸福感を味わったり満足感を味わえたりするので幸せホルモンと呼ばれます。
ここでは、幸せホルモンの「セロトニン」について紹介します。

セロトニンとは

セロトニンは、精神を安定させtたり、自律神経のバランスを保ちます。
人間はストレスや緊張を感じると、セロトニンを分泌し、精神のバランスを整えようとします。しかしセロトニンが不足していると、精神が不安定になり、うつ病などの精神疾患に発展してしまいます。

セロトニンの効果

①幸福感が増す

セロトニンには、怒りや焦りなどのマイナスな感情を抑制し、精神を安定させる効果があります。精神が安定して幸福感を得やすくなることで、食べ過ぎの抑制効果も期待できます。

こういった作用を持つことから、幸せホルモンとも呼ばれているのです。

②緊張などのストレスに強くなる

セロトニンは、緊張の原因であるノルアドレナリンの働きを抑えるため、ストレスに強くなることが期待できます。

ノルアドレナリンは、肉体労働や激しい感情によってストレスを感じると、分泌される神経伝達物質です。副腎髄質から出るホルモンの一種であり、交感神経の興奮に関連しています。

通常であれば、ノルアドレナリンは状況に合わせて適切に分泌されています。しかし、そのバランスが崩れてしまうと、精神疾患を引き起こすことになります。

③快眠が得られる

睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」の材料になるセロトニンは、睡眠にも影響します。セロトニンが日中に活発に働くと、快眠を得られやすいでしょう。

セロトニンを増やすには

①朝日を浴びる

セロトニンは、朝日を浴びることで分泌が促されます。そのため、起床したらカーテンを開け、しっかり日差しを浴びて脳を起こしましょう。朝の時間帯にウォーキングをしたり、徒歩や自転車で通勤したりすると、よりセロトニンの分泌を促しやすくなります。

②規則正しい生活をする

朝起きて太陽の光を浴び、食事をとって、運動して…と、 生活リズムを正すこと が大切です。

③食事

セロトニンは、必須アミノ酸であるトリプトファンというタンパク質から合成されます。そのため、トリプトファンを含む食材を摂取するとよいでしょう。

・大豆製品・乳製品・肉・魚

これらの食品を一気に食べるのではなく、毎日の食事にプラスすることが大切です。

セロトニンが不足すると…

不足すると、慢性的ストレスや疲労、イライラ感、向上心の低下、仕事への意欲低下、協調性の欠如、うつ症状、不眠といった症状がみられます

オキシトシンとセロトニンの関係

オキシトシンとセロトニン、どちらも十分に分泌されている状態が理想的です。
オキシトシンとセロトニンが安定して満たされていると、脳の状態が安定しやすくなります。
オキシトシンとセロトニン、どちらの効果も発揮された状態となり、より心が満たされていきます。

また、日中、セロトニンが十分にあると、夜にはメラトニンといった睡眠に関わるホルモンも活発になります。よく眠れるようになり、さらに心身が整いやすくなります。

オキシトシンが分泌されることによってセロトニン神経が活性化し、セロトニンがつくられるようになります。
セロトニンが活性化すると、脳の状態や心の平安を得られます。セロトニンの活性化にうまくつなげるために、オキシトシンにも意識を向けてみてください。

オキシトシンについては、前回のブログにて書いていますので、見てもらえると嬉しいです。

まとめ

セロトニンは、感情をコントロールする司令塔です。セロトニンが不足すると、気持ちの安定が保てません。
日々の生活の中でどうしても、ストレスがかかってしまう場面はあると思います。

でも、幸せホルモンを意識すれば、心をコントロールして、前向きな生活を送っていけるようになると思います。
そのためには、ベビーマッサージがお勧めです。

ベビーマッサージが、幸せホルモンを分泌させる手段に最適だと思います。
赤ちゃんの時だけではなく、大きくなったお子さまにもベビーマッサージは効果的ですよ!

元産科ナースのぷにちゅちゅのお教室に遊びに来てください(^O^)